食欲旺盛な女子高生・もちづきさんが、ついにセブンイレブンとコラボ!大食いファンも、グルメ好きも見逃せない、おいしくてボリューミーな限定メニューとグッズが登場します。
もちづきさん×セブンイレブンコラボの見どころ
「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」とセブンイレブンのコラボが、2025年2月18日からスタート!このコラボの魅力を、ガッツリとお届けします。
- もちづきさんの”ドカ食い”を再現!特大おむすび3種類が登場
- 弁当メニューは背脂にんにくマヨ唐揚げ&ペペロンチーノなど濃厚系
- 限定グッズは”大盛りご飯”と一緒に撮れるアクリルカードがアツい!
- 描き下ろしアクリルスタンドキーホルダーで、もちづきさんと一緒にお出かけ
- トレーディング缶バッジ全6種で、コレクション欲を刺激
- 特大アクリルパネルで、部屋をもちづきさんワールドに
- ヤングアニマルWebで掲載されるコラボマンガも要チェック
- 「ガッツリ」「こってり」「山盛り」がテーマの、食欲をそそるコラボ
- セブンネットショッピングで、2月18日0時から販売開始
「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」は、食べることが大好きな女子高生・もちづきさんの日常を描いたグルメギャグ漫画です。
その作品の特徴である「ガッツリ」「こってり」「山盛り」の要素を取り入れた、セブンイレブンとのコラボレーションが実現しました。
このコラボでは、もちづきさんの大食いキャラクターを反映した特別メニューやオリジナルグッズが登場します。
食べることが好きな人はもちろん、漫画ファンにとっても見逃せない内容となっています。
もちづきさん監修?特大おむすび3種類が登場!
コラボの目玉となるのは、なんといってもオリジナル商品のおむすびです。
親子丼、ポーク&カレー、デミハンバーグ&たまごの3種類が用意されており、どれもボリューム満点の特大サイズとなっています。
これらのおむすびは、まるでもちづきさんが監修したかのような、ガッツリ系の具材が詰まった贅沢な一品です。
親子丼おむすびは、ふわふわの卵と甘辛いタレで煮込んだ鶏肉が、ご飯と絶妙にマッチ。
ポーク&カレーおむすびは、スパイシーなカレーと柔らかいポークが織りなす、食べ応え抜群の一品。
デミハンバーグ&たまごおむすびは、ジューシーなハンバーグと濃厚なデミグラスソース、そして半熟卵が絶妙なハーモニーを奏でます。
これらのおむすびは、通常のおにぎりの2倍以上のボリュームがあり、もちづきさんさながらの”ドカ食い”を体験できること間違いなしです。
濃厚系弁当で、もちづきさん気分を満喫!
おむすびだけでなく、弁当メニューも見逃せません。
背脂にんにくマヨ 唐揚げ&ペペロンチーノ、バターピラフ&濃厚デミチキンカツナポリタンという、濃厚でボリューミーな2種類の弁当が用意されています。
背脂にんにくマヨ 唐揚げ&ペペロンチーノは、ガーリックの効いた背脂マヨネーズと、ジューシーな唐揚げが絶妙にマッチ。
さらに、ペペロンチーノのパスタが添えられており、和洋折衷の味わいを楽しめます。
バターピラフ&濃厚デミチキンカツナポリタンは、香り豊かなバターピラフと、デミグラスソースがたっぷりかかったチキンカツ、そしてナポリタンスパゲッティが一度に楽しめる欲張りな一品です。
これらの弁当は、もちづきさんの「こってり」「山盛り」好みを反映しており、一つで満足感たっぷりの内容となっています。
食べ終わった後は、きっともちづきさんのように「おいしかった~!」と叫びたくなること間違いなしです。
限定グッズで、もちづきさんワールドを持ち帰ろう!
コラボ商品は食べ物だけではありません。セブンネットショッピングでは、2025年2月18日0時より、様々なオリジナルグッズの販売が開始されます。
中でも注目は、数量限定販売の「大盛りご飯と一緒に撮れるアクリルカード2枚セット」です。
このアクリルカードを使えば、まるで自分が大盛りご飯を食べているかのような面白い写真が撮れます。
SNSにアップすれば、フォロワーの反応も楽しめそうですね。
また、受注販売の「描き下ろしアクリルスタンドキーホルダー」も見逃せません。
このキーホルダーは、本コラボのために特別に描き下ろされたイラストを使用しており、普段使いはもちろん、コレクションアイテムとしても価値があります。
さらに、トレーディング缶バッジ(全6種)も用意されています。
これらの缶バッジは、もちづきさんの様々な表情や、作品に登場する料理をモチーフにしたデザインとなっており、コンプリートを目指す人も多そうです。
そして、部屋の雰囲気を一変させる特大アクリルパネルも登場。
このパネルを飾れば、自宅がもちづきさんの世界観に包まれ、毎日が楽しくなりそうです。
コラボマンガで、もちづきさんの新たな一面を発見!
このコラボレーションでは、商品やグッズだけでなく、特別なコラボマンガも用意されています。
ヤングアニマルWebで掲載されるこのマンガでは、もちづきさんがセブンイレブンの商品に挑戦する姿が描かれています。
普段から大食いで知られるもちづきさんが、セブンイレブンの商品をどのように食べるのか、どんなリアクションを見せるのか、ファンにとっては見逃せない内容となっています。
また、このコラボマンガでは、セブンイレブンの商品開発者とのやり取りや、新商品のアイデアを出すシーンなども描かれており、普段の作品では見られない新たなもちづきさんの一面を発見できるかもしれません。
さらに、コラボ商品の裏話や、制作秘話なども盛り込まれているそうで、食べ物や漫画好きにとっては、より深く作品や商品を楽しむことができる内容となっています。
コラボ期間中は、セブンイレブンがもちづきさんワールドに!
このコラボレーションでは、セブンイレブンの店舗がもちづきさんの世界観に包まれます。
店頭では、もちづきさんのイラストを使用したPOPや、等身大パネルが設置され、来店するだけでもワクワクする雰囲気が演出されています。
また、レジ周りには、もちづきさんの名言をあしらったステッカーが貼られるなど、細部にまでこだわりが感じられます。
さらに、一部の店舗では、もちづきさんと一緒に写真が撮れるフォトスポットも用意されているそうです。
これらの演出により、普段のコンビニ体験が特別なものに変わり、来店するたびに新しい発見があるかもしれません。
コラボ期間中は、セブンイレブンに行くのが毎日の楽しみになりそうですね。
もちづきさん×セブンイレブンコラボで、美味しく楽しい体験を!
「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」とセブンイレブンのコラボレーションは、食べることが好きな人にとって、まさに夢のような企画です。
ボリューム満点のおむすびや弁当、そして限定グッズやコラボマンガなど、様々な角度から作品の世界観を楽しむことができます。
このコラボを通じて、普段のコンビニ体験がより楽しく、より美味しくなること間違いなしです。
2025年2月18日からのコラボ開始を、今から心待ちにしている人も多いのではないでしょうか。
ぜひ、もちづきさんの大食いパワーを借りて、美味しい食事とハッピーな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
このコラボは、食べることの楽しさや、漫画の魅力を再発見する絶好の機会となりそうです。
コメント